G-KIT,inc

G-KIT,inc

プレイアブル制作_bk




こんなお悩みありませんか?

  • コンバージョン率の向上

    プレイアブル広告の制作を他業者に
    依頼したが、思うような成果がでなかった。

  • リテンション率の向上

    IPMの低下、上がらない問題点が
    分からず改善できない。

  • コンバージョン率の向上

    自社で制作をしているが、
    技術不足で思うような成果が出ない

プレイアブル広告とは?

モバイル広告のフォーマットには様々な種類がございます。
その中で近年「プレイアブル広告」の人気が高まっています。

プレイアブル広告は、ユーザーが広告の中でアプリを疑似体験できるインタラクティブなタイプの広告です。
画像や動画広告を見るだけでなく、実際のアプリと同様の体験をユーザー にしてもらうことで、
アプリの面白さ・ユーザビリティを理解してもらい、ダウンロードに繋げます。

プレイアブル広告はコンバージョン率・リテンション率の向上、
そして最終的にはユーザーのLTVと収益最大化にも効果的であることが証明されています。

プレイアブル広告の活用は、2021年に前年比で200%以上増加することが予測されます。
今まではゲームプレイがシンプルな「ハイパーカジュアルゲーム」が主流でしたが、
近年は「漫画」「求人」「音楽」「マッチング」「賃貸」など様々なジャンルにまで広まっています。

効果的なプレイアブル広告を作成するには、ユーザーにダウンロードしたいと思わせるように、
アプリのもっとも魅力的な点を伝えることができるようにすることが重要です。

G-KITが
プレイアブル広告制作の
問題を解決します

プレイアブル広告は良い成果やメリットを得られることから

近年需要が増加していますが、その反面、制作にはかなりの手間がかかるというデメリットも存在します。

予算を上回らないようにしながら効率を高めていく手段としてG-KITが活躍します。

G-KITがプレイアブル広告制作の問題を解決
  • 絵コンテの作成
  • UI設計
  • コーディング
  • 開発
  • テスト
  • 改善作業

G-KITの提供する様々な
サービスから得た
知識経験を生かし、
費用対効果の高いプレイアブル広告を作成します


G-KITのプレイアブル広告は
IPMが高く獲得効率に優れています。

Format
CTR
CVR
IPM
Movie+Play ads
55.53%
6.21%
34.47
Movie+Interactive End Card
85.91%
3.90%
33.47
Movie
83.49%
3.77%
31.51
Banner
1.07%
4.24%
0.45

IPMとは、Install per Millの略で、新しいユーザーをターゲットにした場合の広告表示1000回あたりのインストール数を指しています。
このIPMが高いと、インストールの生成におけるクリエイティブ、広告、キャンペーンのパフォーマンスが高いと認識されます。

そして、特定の広告キャンペーンのランクが上位に移動しすることで、
より多くのトラフィックとより多くのインプレッションを受け取り、インストール率をさらに高めます。

つまり、IPMが高い=広告表示した際にインストールされる確率が高いと言うことになるのです。

国内外の様々なプラットフォームに対応しているため
実施中の媒体への配信から別媒体のご提案まで幅広く対応できます

国内外の様々なプラットフォーム

And More…


プレイアブル広告ならG-KIT,inc

ご質問や相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。


G-KITではユーザーヒヤリングを用いた
【N1分析】も行っております。

過去実績を用いてユーザーにストレスなく擬似体験をしていただける構成案の提供が可能です。

  • 金融・保険

    金融・保険

  • 求人

    求人

  • Eコマース

    Eコマース

  • ダイエット

    ダイエット

  • 不動産

    不動産

  • ゲーム

    ゲーム

  • ニュース

    ニュース

  • トラベル

    トラベル

  • 語学

    語学

  • 医療

    医療

G-KITのプレイアブル広告の一部をお試し下さい。

事例1
オーディオブック 様

事例2
ジョブクル転職 様

事例3
ゴシックは魔法少女 様

事例4
KIREIPASS 様

プレイアブル広告ならG-KIT,inc

ご質問や相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。


お問い合わせからの流れ

01

01.

お問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。
まずは簡単にご相談・ご検討内容をお伺いします。

02

02.

クライアント様よりヒアリングシートのご提出

03

03.

クライアント様よりAPKのご提出。
※リリース前の場合
※アプリの内容を確認するため、あるいは詳しく調査するため必要。
※デバッグ仕様(アプリの仕様、操作の把握やゲームのステージを確認するため)のものがあると企画が立てやすくなります。

04

04.

弊社制作部より企画、必要素材リスト(画像、動画、unityファイル等々)提出
仮スケジュール確定

05

05.

弊社より入稿メールの送信

ご返信をもちまして受注とさせていただきます

06

06.

クライアント様より素材(画像、動画、unityファイル等々)のご提出

07

07.

弊社制作部より本スケジュールの確定

08

08.

弊社制作部にて制作

09

09.

納品
※修正ある場合は、修正内容反映後に納品


お問い合わせフォーム

ご質問や相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。