アプリのダウンロード数が伸びない…
ユーザーがすぐ離脱してしまう…
広告の費用対効果が悪い・・・
そんな課題を抱える
マーケターの皆さまへ。
企業マーケター向け
実践的な
アプリマーケティング相談会を
開催します!
アプリ市場は競争が激化し、単に広告を出すだけでは成果が出にくい時代です。 最新の成功事例やデータをもとに、貴社の課題に合わせた戦略をご提案します。
まずはゴールを明確に!
KPI設計の基本
「とにかくインストールを増やしたい!」と思っていても、
具体的にどの数字を追うべきか決まっていないと、
施策が迷走してしまうことがよくあります。
この相談会では、まず目的に合ったKPIを整理し、
何を指標にすればいいのかを明確にするところから始めます。
アプリの成長には、
「ユーザー獲得」「エンゲージメント向上」「データ活用」など、さまざまな施策が必要です。
でも、最初は何をどう進めればいいのかわからず、手探りになってしまいがち。
この相談会では、初心者の方には基礎から丁寧に解説し、
中級者の方にはより実践的な施策やデータ活用のヒントをお伝えします。
こんな課題も、相談会で解決!
よくあるお悩み
ユーザー獲得
広告を運用しているけど、CPI(インストール単価)がどんどん高くなっている…
広告の最適化方法や、
広告以外の獲得施策を解説!
ASO(アプリストア最適化)
アプリストアの検索順位を上げて、 広告に頼らずインストールを増やしたい
貴社アプリを分析して、
改善点を丁寧にアドバイス!
動画広告を活用したい
動画クリエイティブの作り方や、効果的な配信戦略がわからない…
縦型ショート動画広告の
攻略など、最新の
動画広告戦略を解説!
データ分析 & KPI設計
KPIをどう設定し、 PDCAを回せばいいかわからない…
アプリの成長フェーズに
合わせたKPI設計と、
データを活かした
改善施策を解説!
頭を悩ませてたあんな問題の解決策も
相談会で得られること
具体的な
改善ポイントが
明確になる
最新の
アプリマーケティング
手法を学べる
他社の成功事例や
ベンチマークを
知れる
個別の課題に
合わせたアドバイスが
もらえる
動画広告とASOを
組み合わせた効果的な
戦略がわかる
相談会の進行方法
STEP1
現在のアプリマーケティング状況の確認
まずは現在のKPI設計や施策の進捗状況を整理し、どこに課題があるのかを明確化します。
STEP2
KPIの再設計&施策の提案
ビジネスゴールに合わせて適切なKPIを見直し、優先順位を決定。インストール数・エンゲージメント・収益化、それぞれに最適な施策を提案。
STEP3
成功事例の共有
実際にKPI設計を見直したことで成功したアプリの事例を紹介し、具体的なアプローチ方法を解説。
STEP4
具体的なアクションプランの策定
どの施策をいつ実行するか、ロードマップを作成し、実行可能な計画を立てます。
相談員紹介

さかもと しょうや
坂本 翔也
坂本 翔也(さかもと しょうや)
EC事業・広告代理事業を通算7年経験後、2017年に株式会社G-KITに入社。 営業として従事しつつASO(アプリストア最適化)事業を立ち上げ、 現在では累計1,200以上のアプリの実績を持つ。 2020年にASO事業責任者に就任し、2024年には取締役に就任。

ながよし ゆうた
長吉 優太
長吉 優太(ながよし ゆうた)
2015年にサイバーエージェントへ入社後、AMoAdやシロクでアプリ事業者向けに広告運用やデータ分析、集客支援を担当。アプリ専門ASPの立ち上げや「ドットアップス/ドットゲームス」の責任者として、Meta・TikTok・Googleなどの広告運用にも従事。
2021年よりG-KITに参画し、新規事業やクリエイティブ強化に取り組む。2024年からはマーケティング部門でクライアントの戦略立案・実行支援を通じて、さらなる成長を支援している。
G-KITならではの特徴
G-KITのASO対策は、
ランキング施策だけではありません
弊社は動画広告とASOを組み合わせたアプリのユーザー獲得やエンゲージメント強化を得意とし、 TikTok Ads や Meta広告、 YouTube広告などを駆使した施策提案も可能。
そんなあなたのための
相談会です!
当相談会では、これまで1,100件以上の
アプリを支援してきたノウハウをもとに、
具体的なアプリ戦略と、すぐに実践できる施策をお伝えします!

「効果が出る動画広告とは?」や
「オーガニック流入を増やすASO戦略」など
さまざまなアプリマーケティングの知識を深めたい方に向けて
実践的なアドバイスを提供します!
初心者の方
アプリの成長に
必要な
考え方や
施策を理解
中級者の方
さらに実践的な
知識を深める場に